|
Touch Diamond/購入特集/14 YouTubeもこんなに高画質様々なレビュー記事でも書かれているが、Touch Diamondには、YouTubeのビューワーが入っている。このYouTubeビューワーは、オススメ動画、高評価な動画、最近みた動画、キーワード検索結果などを、簡単なリスト表示で見ることができる他、さらにそのアイテムをタップすると、パソコンなどで見ることができる高画質版のYouTube動画を楽しむことができるのだ。 Touch Diamondの快適YouTubeビューワーを堪能しようここでは、その様子を動画にしてみたので、Touch Diamond の高速さと合わせて堪能してほしい。 ちなみに、Touch Diamond ユーザーがみると、普段使っているよりも遅いぞ、と感じることがあるかもしれない。実際に、この動画を撮影した場所が、イー・モバイルの電波の入りが弱かったことで通信のスループットが出ていなかったかもしれない。また、撮影のために、少々無理な姿勢で、Touch Diamond を操作しているため、微妙に操作感が悪く感じられるかもしれないが、これも、片手で操作しやすい状態で使っていれば特に困る場面はないと思ってもらって構わないだろう。 Touch Diamondの快適YouTubeビューワーをキャプチャで紹介動画だとじっくり見られないと思うので、上記で登場したYouTubeビューワーのキャプチャ画像も合わせて掲載しておく。 YouTubeビューワーを起動中。YouTubeビューワーを起動したときにだけ見られる画面。一度起動するとしばらくは、メモリ内に常駐しているため、この画面は表示されずにいきなり動画リストが表示される。 動画リストページ動画リストはこんな感じで表示される。画面を縦に指で弾くと、上下に映像リストをスクロールさせることができる。 オススメキーワード検索日本語のタイトルを探すときに便利なのが、検索画面。Touch Diamond の10キー入力機能とよくマッチしており、少ないキータッチでキーワードを入力できるのが便利。 映像再生から、関連ビデオ映像を再生に行くと、数秒間接続中となり、バッファへの蓄積が行われる。 |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |